2025年9月8日の皆既月食
撮影日 2025年9月8日 撮影場所 茨城県ひたちなか市
TOA150B ×1.5エクステンダー EOS 1Ds MarkⅢ
PENTAX MS-55i 赤道儀(自動導入対応改造機)
画像は、日周運動に沿ってフレーミングしています。画面上が北、下が南、左が東、右が西です。
1時10分 食分0.00 ISO200 1/320sec
1時30分 食分0.05 ISO200 1/160sec
1時50分 食分0.37 ISO200 1/100sec
2時10分 食分0.69 ISO200 1/40sec
2時30分 食分0.99 ISO400 1.3sec
2時50分 食分1.24 ISO640 4sec
3時10分 食分1.36(食の最大直前) ISO800 8sec
3時30分 食分1.27 ISO800 10sec
3時52分 食分1.01 ISO800 13sec
※地平線に近づき、薄明とともに月が空の色に次第に溶け込んでいった。この時点の月の高度は西の空で17度です。
※この先、庭の木に月が隠れそうだったので、撮影を終了しました。
ターコイズフリンジ 2時30分
ISO400 1/5sec 0.6sec 2secの3コマ多段階露光
月食のデータ
部分食の始まり 01時27分
皆既食の始まり 02時31分
食の最大 03時12分(食分1.36)
皆既食の終わり 03時53分
部分食の終わり 04時56分